台湾での土石流災害避難地情報 台北県編その2

土石流災害の避難地情報 台北県編その1」に引き続き、前回お伝えしきれなかった台北県の緊急避難指定に関してお伝えします。


前回の「台北県編その1」では瑞芳鎮がありましたが、今回お伝えしているエリアの中には、ロングステイ志向派にもなじみが深い淡水鎮なども含まれています。前編の情報と合わせ、特に台北エリアにてロングステイ拠点を設けようと考えている方は、ぜひ参考にされてください。

又、今回も台北県の管轄エリア内にて過去に発生した土石流災害の事例をお伝えしています。

尚、各ユニットの住所や連絡先については2008年2月時点のものです。今後変更される場合もあると思われますので、参照される場合は、リンク先の情報などを参考に、最新の情報を入手されると良いでしょう。

北部台湾を拠点にロングステイを予定されている方、又は既にロングステイをスタートしている方々にとって、少しでもリスク管理のお役にたてばれ幸いです。


台北県の災害通報ユニット

■台北県政府災害應變中心(台北県災害対応センター)
板橋市呂光路161号
02-2253-5110 内線5000~5014

■農業委員会水土保持局第一工程所緊急処理小組
台北県新店市精忠路10号
02-8666-4352

■水土保持局土石流災害應變小組
(水土保持局土石流災害応変グループ)
049-239-4234
0800-246-246

■農委会災害緊急災害緊急應變小組
02-2312-6944


指定エリアの土石流防災避難地の詳細と通報ユニット

(↓各エリア別の避難地詳細情報がリンクにて確認できます↓)

■鶯歌鎮の情報
鶯歌鎮公所災害應變中心(鶯歌鎮災害対応センター)
鶯歌鎮仁愛路55号
02-2678-0202

北鶯里

■樹林市の情報
樹林市公所災害應變中心(樹林市災害対応センター)
樹林市鎮前街93号
02-2681-2106

東山里
坡内里
光興里
三福里

■金山郷の情報
金山郷公所災害應變中心(金山郷災害対応センター)
金山郷美田村中正路11号
02-2498-5966

永興村
三界村
重和村

■汐止市の情報
汐止市公所災害應變中心(汐止市災害対応センター)
汐止市大同路2段451号
02-2461-1111

茄苳里
保長里
長青里

■五股郷の情報
五股郷公所災害應變中心(五股郷災害対応センター)
五股郷中興路4段50号
02-2291-6051

觀音村
德泰村
民義村
五龍村

■土城市の情報
土城市公所災害應變中心(土城市災害対応センター)
土城市金城路1段101号
02-2273-2000

廷寮里
永寧里

■三峽鎮の情報
三峽鎮公所災害應變中心(三峽鎮災害対応センター)
三峽鎮中山路1段48号
02-2673-8531

竹崙里
有木里
五寮里
嘉添里

■三芝郷の情報
三芝郷公所災害應變中心(三芝郷災害対応センター)
三芝郷中山路1段32号
02-8635-2758

店子村
八賢村
橫山村
圓山村

■淡水鎮の情報
淡水鎮公所災害應變中心(淡水鎮災害対応センター)
淡水鎮中正路65号
02-2622-1020

八勢里
樹興里

■新莊市の情報
新莊市公所災害應變中心(新莊市災害対応センター)
新莊市中正路176号
02-2992-9891

雙鳳里
丹鳳里

■泰山郷の情報
泰山郷公所災害應變中心(泰山郷災害対応センター)
泰山郷明志路1段322号
02-2297-6184

貴子村
明志村
大科村

■烏來郷の情報
烏來郷公所災害應變中心(烏来郷災害対応センター)
02-2661-7754

信賢村

台北県の重大土石流災害事例その2

◆発生地点:台北県金山郷重和村

◆発生日時:民國89年11月1日の台風Xangsane(象神)発生時

◆渓流のシリアルナンバー:台北A211

◆発生原因
台風Xangsaneの累積雨量が718ミリ(民国89年10月29日-11月2日)にも及び、土石流警戒基準である350ミリを簡単に超えてしまったため。

◆災害損失状況
台風Xangsaneがもたらした豪雨のため、金山郷重和村の渓流(台北A211)の土砂が流れだし土砂災害を引き起こしました。その結果、付近にある三和小学校のスクールバス、乗用車などは全て浸水してしまったようです。

さらに、重光渓流の上流で発生した山崩れのため、下流の家屋は押し流され、環湖の1号、2号の両橋と臨時に設置されていたものも決壊してしまいました。

◆土石流に関する補足的知識
土石流は、ゲリラ的な集中豪雨などにより、渓流内の土や砂、石などが崩れ津波のように一気に麓に流れてくるもので、山から流れる急勾配な谷川で、上流域に崩れやすい不安定土砂が多数あるところに起こりやすいと言われています。

土石流のスピードは非常に速く、流れの方向に沿って逃げるとすぐに追いつかれてしまうため、土石流の流れの方向に対し直角に逃げるようにしなければならないと勧告されています。


 

関連記事

~PROFILE~

MOTOです。
2003年に初訪台し約1年の滞在で強烈な台湾ファンに!

その後も何度も訪台し、2008年には台湾のNPO法人さんとお仕事した際に超大まかながら台湾一周を実現。2013年、好きが高じて台湾に移住。

外食ビジネスを営む家で育つ。そんな流れで台北では食べ歩きばっかり(笑)

ワークアウト&エクササイズ好きが高じて日本ダイエット健康協会認定ダイエットインストラクター資格を取得。でも大のお酒好き&深刻なチョコレート依存症(笑)

マガジンハウス社の雑誌「anan」に掲載されました。

ananpic


→さらに詳しいプロフィール

~登場人物~

アイリン。
日本生まれの日台ハーフ。小学校から高校まで台北、大学4年間は日本、現在は台北在住。
2015年3月より「MOTOとアイリンのエンディングトーク」に出演。(記事の最初の部分にも結構出てます)
ページ上部へ戻る