台湾フルーツ 旬のカレンダー【台湾フルーツ41種類を網羅!】 

台湾はフルーツ好きの方々にとってはまさにパラダイス!あなたも台湾で絶対に食べたいフルーツってありますよね。台湾の各フルーツごとにシーズンがわかるようフルーツカレンダーとして一覧表にしてみました。生ものですので、様々な環境によって実際の状況とは一致しないケースも出てきますが、参考データとして活用していただければ幸いです!


台湾フルーツの旬のカレンダーの使い方

台湾フルーツのシーズンを以下掲載しました。数字は月を表してます。例えば「ライム 7」であれば、「ライムのシーズンは7月」という意味です。

以下のシーズン表はあくまでも参考データです。台南のフルーツ業者さんから教えていただいた情報を元に作成していますが、生産環境や技術の向上などにより、通常のシーズン以外にも出荷可能な生産者さんが存在している・・・と感じる時があります。

実際、台北市内でいろんな小売店を回っていると、時期的に出回ってないはずの果物が店先に並んでいたりします。もちろん台湾産のもので。

なので、以下の情報は参考データという位置づけでの掲載となります。

■ 台湾でどんなフルーツが今お店に並んでるかのリアルレポートはこちら ■
 1月2月3月&4月5月6月7月8月9月10月11月12月

 

フルーツ名 収穫期 備考
ライム 7
檸檬/レモン 2~3
すいか 3~12 特に4~7
プラム(すもも) 4~7
びわ 1~4 特に4
サポジラ 3~8
マルベリー(桑の実) 3~5
3~5
ライチ 4~8 特5~7
6~10
ドラゴンフルーツ/火龍果 6~10
8~10
波羅蜜/ジャックフルーツ 6
龍眼 7~9
黄金果 7~10
バンレイシ/釈迦 11~4
金柑 11~3
グレープフルーツ 8~2 特に10~12
9~12
りんご 9~11
台灣栗 9~11
印度ナツメ 11~3
蓮霧/レンブ 11~6
ミラクルフルーツ 11~6
いちご 1~3
カニステル/蛋黄果 12~1
ペピーノ/香瓜茄 3~4
4~6
オレンジ 11~2
落花生 9~2

生産量が少なく希少性の高い台湾のフルーツ

貴重なフルーツとも言えます

フルーツ名 収穫期 備考
楊梅/ヤマモモ 4~6

 

ほぼ1年中食べられるが収量変化の少ない台湾のフルーツ

いわゆる最盛期という時期がないもの

フルーツ名 収穫期 備考
スターフルーツ ほぼ一年中

ほぼ1年中台湾で食べられる台湾のフルーツ

その中でも特に収穫が多くなる時期

フルーツ名 特に収穫が多い時期 備考
ココナッツ 通年
パッションフルーツ 6~12
グァバ ほぼ通年
パイナップル 2~3、6~9
パパイヤ 2~3、7~10
バナナ 6~9
ぶどう 1~2 4~7
マスクメロン 4~9
マンゴー 5~7 (お馴染みの愛文の出荷は5~8のみ)

というわけで、台湾のフルーツの旬と言える時期を大雑把に捉えてみました。

上記の一覧は各フルーツごとのものなので、品種ごとのシーズンはもっと短い場合があります。

例えばマンゴー。

マンゴーは様々な品種があるので、品種全体で捉えれば何かしらのマンゴーがほぼ一年中食べられるってことに基本的にはなるわけですが、日本でお馴染みの「愛文マンゴー」にフォーカスすると5~8月くらいだけの収穫になる・・・という感じです。

愛文マンゴーを含めた17種類の台湾のマンゴーのシーズンについては「台湾マンゴー情報館」に掲載しましたのでそちらをチェックしてみてください。

僕も含めた日本人に人気のフルーツ、連霧についてまとめました↓
的中率ほぼ100%!失敗しない蓮霧の選び方~美味しいレンブを見分ける方法大公開

 

本記事「台湾フルーツ 旬のカレンダー」は2007年09月17日に投稿後、常時新たな情報・コンテンツが加筆され現在に至っています。


 

関連記事

~PROFILE~

MOTOです。
2003年に初訪台し約1年の滞在で強烈な台湾ファンに!

その後も何度も訪台し、2008年には台湾のNPO法人さんとお仕事した際に超大まかながら台湾一周を実現。2013年、好きが高じて台湾に移住。

外食ビジネスを営む家で育つ。そんな流れで台北では食べ歩きばっかり(笑)

ワークアウト&エクササイズ好きが高じて日本ダイエット健康協会認定ダイエットインストラクター資格を取得。でも大のお酒好き&深刻なチョコレート依存症(笑)

マガジンハウス社の雑誌「anan」に掲載されました。

ananpic


→さらに詳しいプロフィール

~登場人物~

アイリン。
日本生まれの日台ハーフ。小学校から高校まで台北、大学4年間は日本、現在は台北在住。
2015年3月より「MOTOとアイリンのエンディングトーク」に出演。(記事の最初の部分にも結構出てます)
ページ上部へ戻る