あなたは夜市が好きですか?台北ばかりでなく郊外の地方都市にも興味がありますか?もしそうなら、台北からバス1本で簡単にアクセスできる基隆廟口夜市はかなりオススメのスポットかもしれません。
今回、基隆中元祭絡みで3回、純粋に夜市だけを目的に2回、合計5回足を運び26店で食べ歩いてみたので良くも悪くもリアルな実体験情報をレポートしてみたいと思います。
飲みたい人に欠かせないコンビニ情報、台北と基隆間の交通手段の情報、さらにトイレ情報なども網羅していますので、実際に基隆へ行くぞーという方にお役立ていただければと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今すぐにでも行きたいお店がいくつかあって、
思い出すだけでニヤケちゃう(笑)
っていうか又行きたいー!
特に台湾で天婦羅って呼ばれてるさつま揚げ、
おいしかったー!!!
いずれにしても基隆廟口夜市はグルメ夜市って感じだよね。
あれもこれも食べたくなっちゃう!
ってことで、今回は結局何店行った?
5日で26店のお店で食べ歩きました。
その他気になるお店も掲載しているので全部で29店です。
メンバー全員の好みを反映した
「今すぐにでも又行きたい!忘れられないあの小吃!」です!
記事の最下部にて♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■このページのコンテンツの目次■
目次
- 1 基隆廟口夜市~老舗だらけのB級グルメ天国
- 2 基隆廟口夜市 26店食べ歩き体験記(↓カッコ内は仁三路沿いのお店の店番号↓)
- 2.1 呉記螃蟹羹/カニとろみスープ【#5】
- 2.2 本港漁活海産/魚介【#13】
- 2.3 王記天婦羅/さつま揚げ【#16】
- 2.4 邢記鐤邊銼/幅広米麵スープ【#25-1】
- 2.5 吳家鐤邊趖/幅広米麵スープ【#27-2】 ←オススメ
- 2.6 天一香肉焿順/肉つみれスープと魯肉飯【#31】 ←オススメ!
- 2.7 沈記泡泡冰/かき氷【#37】
- 2.8 謝記巨大章魚脚/タコ炭火串焼き【#39】
- 2.9 大麺炒花枝羹/蒸し麺と揚げイカスープ【#40】←オススメ!
- 2.10 陳記泡泡冰/かき氷【#41】
- 2.11 一口吃花枝天婦羅/一口イカさつま揚げ【#43】
- 2.12 一口吃香腸/一口ソーセージ【#43-1】←オススメ!
- 2.13 營養三明治/揚げパンサンド【#58】 ←オススメ!
- 2.14 金興蔴粩/マーラオ【#62】←オススメ!
- 2.15 圳記紅燒鰻/うなぎスープ
- 2.16 阿華炒麺/カレー炒麺
- 2.17 東北麺館/麺料理 ←オススメ
- 2.18 三兄弟豆花/豆花・スイーツ ←オススメ!
- 2.19 基隆超大杯/ドリンクバー ←オススメ!
- 2.20 フレッシュフルーツとフルーツ漬けの屋台
- 2.21 蝦仁肉圓山(バーワン)/エビ入り肉のぷるぷる包み
- 2.22 大学芋
- 2.23 春美肉圓/バーワン(肉のぷるぷる包み)←オススメ
- 2.24 三姉妹水餃大王 ←オススメ
- 2.25 金記八寶冬粉/はるさめ麺
- 2.26 正宗林記愛玉冰/愛玉
- 3 実食してないけど、人気のお店&気になるお店
- 4 基隆廟口夜市 コンビニ情報
- 5 基隆廟口夜市 トイレ情報
- 6 台北-基隆間のアクセス方法・交通手段
- 7 MOTOとアイリンのエンディングトーク
基隆廟口夜市~老舗だらけのB級グルメ天国
このコンテンツをまとめるにあたり、1週間半の間に基隆夜市へ5回も足を運びました。
断続的に5回も体験するとさすがに特徴が明確に見えてきます。
- グルメ夜市という印象が強い
- 台北エリアでは見かけない小吃が目立つ
- とろみスープ系が多い
- 廟の周辺のメイン通りの各店には店番号があり分かりやすい
- 信じられなくらい長く営業してる老舗が多い
- ゴミ箱がたくさん設置されていて夜市全体が比較的キレイ
体験的には上記が基隆廟口夜市の特徴かな・・・と感じました。
日本時代から営業してるような老舗があるなど歴史あるお店が多く、
他の夜市では見かけないような料理を食べられる本格的なB級グルメ夜市です。
基隆の夜市廟口の「小吃」(B級グルメ)は内外に名を馳せています。廟口の「鼎邊挫」、かき氷、天婦羅、サンドイッチ、「豆簽羹」、エビ入り「肉圓」などが代表格です。
台北エリアの夜市も十分に楽しめるんですが、
ここ基隆廟口夜市は来てみる価値が高いです。
ページの下部にて基隆へにアクセス方法に触れていますが、
冷房の効いたバスで、乗り場によっては30分程、勿論、乗換え無しで到着するので拍子抜けするほど簡単です!
台北エリア内での移動でも30~40分かかる場合もあるわけで、
慣れてしまえば気軽に行けるスポットといえます。
基隆廟口夜市 26店食べ歩き体験記
(↓カッコ内は仁三路沿いのお店の店番号↓)
基隆廟口夜市はL字型のような格好になっています。
「仁三路」がメイン通り的な感じになっていて、
「愛四路」でぶつかると左折する形で夜市が続いていきます。
まずは基隆廟口夜市ならではな「仁三路」のお店から掲載していきます。
■■ 仁三路にあるお店 ■■
呉記螃蟹羹/カニとろみスープ【#5】
安定的に人気がある感じ。
向かいにも同業のお店があって、そこそこ人気ある感じです。
螃蟹羹 55元
油飯 25元
髪の毛のような野菜が入っているとろみスープ。
蟹の身が少し入ってますが、そこまで蟹らしさは感じず・・・(笑)
竹の子なども入ってます。
スープは濃過ぎず薄すぎず程良いバランスで旨いです。
油飯はやや硬めのちょうど良い炊きあがり。
特に目立つ特徴はなかったものの普通においしかったです。
「愛四路」側に支店の屋台がありました↓
本港漁活海産/魚介【#13】
ずーっと「海鮮湯麺」が気になってたんだけど
あまりお客さんがいない感じなので躊躇してました・・・。
でも何度か通っていると、ローカル台湾人が刺身食べてるのを発見!
ローカルがここで生もの食べてるんだから品質的には問題ないってことだよねー、
ってことで食べてみることにしました。
海鮮がいろいろ並んでいますが、
お目当ては「海鮮湯麺 80元」↓
塩味が基本なんですが、バターっぽいテイストも混ざってました。
台湾では珍しいですね、こういう味。
エビ、イカ、サーモン、はまぐり、魚の練り物など、
80元にしてはそれなりに海鮮具材が入ってました。
最初に炒める作業をしてたので
これらの具材から旨味が引出されてる感じ。
麺は太麺でした。ビジュアル的に結構そそられます。
茹で過ぎ感なく、腰があってまずまず満足。
量的にもしっかりでした。
王記天婦羅/さつま揚げ【#16】
35元(4枚)
味はかなり濃厚!
思わずお持ち帰りで14枚追加で買っちゃいました。
邢記鐤邊銼/幅広米麵スープ【#25-1】
鼎邊趖 60元↓
幅の広い麺がまるまってるような一品です。
味的には無理矢理ながら「甘くないおでんのおつゆ」みたいな印象。
んー・・・スープがぬるかった・・・。
熱過ぎないようにっていう配慮だと信じたい(笑)
出汁もイマイチなインパクトなんだけど、
麺は意外と「しっかり弾力」でいい感じ。
向かいにあるお店「吳家鐤邊趖」さんと食べ比べるのも面白いです。
(実際にこの後すぐに行って食べ比べました↓)
吳家鐤邊趖/幅広米麵スープ【#27-2】 ←オススメ
鐤邊趖 55元
ここの鐤邊趖は旨い!若干器も大きめ・・・そんな印象。
スープもしっかりアツアツだし、出汁の旨味もリッチー!
最初少しだけ甘さを感じ、後は魚の出汁の効いた醤油テイストなスープです。
幅の広いうどんみたいな麺のスープ。
台北では、鐤邊趖ってあまりお目にかかりません。
エビだと思うんですが、このつみれ風も美味!結構風味がリッチです。
ふわふわ系のお肉のつみれ風。
スープは台湾らしく濃すぎず薄すぎず、
バランス良いとろみスープでおいしいです。
このコンテンツは台北で書いてますが、
思い出すとつい食べたくなっちゃってる自分がいます!!
あー、明日基隆行こうかなー・・・(笑)
天一香肉焿順/肉つみれスープと魯肉飯【#31】 ←オススメ!
1910年以前に創業。
肉焿(肉みぞれスープだそうです) 40元
フワフワお肉のとろみスープ。
台湾らしい味・・・そんな印象、おいしいです。
ほんのりな甘さをベースに感じます。
フワフワのお肉って、無理矢理言えば、
お肉のつみれ・・・みたいな感じでしょうか。
滷肉飯 20元
魯肉飯、旨い!
結構煮込んで、形は少ししか残ってないタイプ。
当然、甘さのあるお味だけど醤油の味もしっかり。
そこまで甘すぎないタイプです。
ご飯、釜炊きでした!
白米だけ追加でオーダーしそうになりました(笑)
沈記泡泡冰/かき氷【#37】
1977年創業。
情人果(完熟前のまだ青いマンゴー) 45元
甘酸っぱいー!
女性メンバーは超うれしそうに食べてました。
こっちも同じ作り方で、ややモチモチな食感。
謝記巨大章魚脚/タコ炭火串焼き【#39】
タコ足とイカ焼きのお店。
イカ→100元
タコ足の大きいタイプ→重さで値段が決まります
左は端のブツ切りが串に刺さってるタイプ→50元
それとビックリしたのが「イカ珍味のシート」まで
タレをつけて焼く・・・というメニューもあるってこと!
ってことで、タコ足とイカ珍味シートをオーダー。
ちなみに、ここ炭火焼です!
で、超丁寧に焼きを入れるので10分程度待ちます。
イカ焼きもいいけど、タコの焼いたものもいいですね。
食べてるとタコらしいテイストが旨い!
ただ、タレがねえ・・・。
台湾って、こういう焼き物系のタレ、甘いんですよね。
どっちかと言えば、いや、どっちかじゃなくて
思いっきり醤油のキリッとしたお味で頂きたい自分的には、味の方向性が今一つ合いませんでした。
イカ珍味の方は香ばしくなってさらに美味しさがアップしますね。
イカ珍味も若干甘さが目立つテイストなんで、そういう系のテイストが好きな方には良いかも。
大麺炒花枝羹/蒸し麺と揚げイカスープ【#40】←オススメ!
1951年創業。
60年の歴史があるお店。
いつ行ってもかなり繁盛してて、基隆夜市で最も混雑してるお店の1つだなーって、
体験的に思わされるお店です。
蒸し焼きそばと揚げたイカのスープのお店。
ここ、旨い!素直に美味しいーって思えるお店でした。
最初はパッとしなさそう・・・って勝手な印象持ったけど
食べてみたらものの見事に勝手な印象は崩れ去った・・・(笑)
太麺!柔らかすぎず超しっかりインパクト!!
パッと見、味付いてるのか不安な感じなんだけど
ややガーリックの効いた醤油とか塩系のお味!旨いー!!
さっぱりしてるけど、味のインパクトは強いです。
見た目とは全然印象が違ってて驚きでした。
ここはスープもおいしかったです!
揚げたイカが入ったとろみスープ。
いい感じのサイズの揚げたイカがゴロゴロっと入ってて大満足のボリューム感ですよー。
陳記泡泡冰/かき氷【#41】
花生花豆/金時豆とピーナッツ(看板に載ってないメニュー) 45元
かき氷をボウルの中でグルグル回して
アイスに近い食感にしています。
少しモチっとした食感に仕上げてる感じのアイスです。
イメージ的にはコールドストーンっぽい。
一口吃花枝天婦羅/一口イカさつま揚げ【#43】
イカが入ってる台湾風天婦羅のお店。
一口サイズのイカ風味さつま揚げのような、はんぺんのような・・・
ってとこでしょうか。
魚風味のものが多い中、ここはイカ風味。
基隆はイカが獲れるし興味惹かれました。
このお店の特徴はオーダーが入ってから機械動かして「練り」の作業を行って揚げる!
・・・という「練りたて揚げたて」が食べられるってこと。
イカ風味のさつま揚げ・・・いただいてみました。
確かにイカ風味です。
食べ歩きの途中でちょこっと食べるには持ってこいですね、これ。
ただ、ちょっとかかってるタレが濃いかなーと。
次からはタレ少な目でオーダーしたいなと思いました。
一口吃香腸/一口ソーセージ【#43-1】←オススメ!
いつ行っても結構混んでるお店。
台湾ソーセージ、結構食べ飽きてる感があったんでスルーしてたんですが、
一口サイズのおいしそうな形状に魅かれ買ってみたら・・・
何これ、甘さ控えめな台湾ソーセージって感じで旨いじゃん!
・・・ってテンション上がってしまいました(笑)
台湾ソーセージって、ソーセージらしい味に加え
甘いテイストが混ざってるんですよね。
それがおいしいポイントなんだけど、食べる機会が結構多いと、
もういいかなーって感覚に陥ってたんですよね。
夜市でわざわざ食べるまでも無かろう・・・と。
でもここはおすすめです!
ガーリック要る??って聞かれたの少し貰いました。
ソーセージとガーリックを両方チビチビ食べる・・・
という台湾ローカルな食べ方をやろうとしたけど
面倒になり一気に両方食べちゃった(笑)
だけど美味しかったです!
ガーリック、そこまでキツくなかったのも良かった。
營養三明治/揚げパンサンド【#58】 ←オススメ!
1961年創業。
三明治 55元
旨いー!
予想を超える美味しさでした。
外側が揚げてあってカリカリ!
基本的に揚げパンです。パン自体が甘くていい感じに美味。
ビジュアル的にも美味しそうなんですよねー、そそります。
若干の甘さが特徴的な「台湾マヨネーズ」がたっぷり!
そこに、ハム、煮たまご、トマト、キュウリが入ってます。
作ってるとこ見てると、いたってシンプルな感じだけど
食べてみると揚げてあるしリッチ!
金興蔴粩/マーラオ【#62】←オススメ!
1911年以前に創業。
もの凄いしっかりサイズなマーラオ!
餅食べた時みたいに長~く伸びそう・・・って感じるくらい
ここのマーラオは食感が楽しいです。
外側にまぶしてある落花生も濃厚でおいしいかった!
■■ 愛四路にあるお店 ■■
ここからは「愛四路」沿いにあるお店を掲載していきたいと思います。
尚、愛四路のお店は店番号がふってありません。
番号が割り当ててあると見分けやすくて便利なんですけどね。
愛四路は番号なしなので店名やお店の雰囲気を頼りに
お目当てのお店に辿り着くしかないので、その辺りちょっと注意が必要かもです。
圳記紅燒鰻/うなぎスープ
1965年創業。
鰻のとろみスープのお店。
紅焼鰻焿 75元↑
レンズのキャップを置いて撮影しましたが
やはり鰻ってことでやや高めです。お碗が小さ目。
ただ、鰻自体はそこそこ入ってますね。
そして結構旨いー!
我々日本人的にも食べやすいテイストです。
醤油テイストに酸味が入ってて、ほんのり甘い・・・、
醤油ベースに台湾黒酢みたいなのを入れた・・・そんなテイストですが味はまとまってて美味しい!
(台湾黒酢=ウスターソースっぽいテイストのお酢)
うなぎもいい感じに柔らかく煮込まれてて旨い。
香菜が入ってますが、スープのテイストにマッチしてました。
醤油、酢、そして甘さ・・・という、なかなか騒がしい味だったりするんで
それを香菜がいい感じに引き締めてくれてて美味しかったです。
うなぎの骨はテーブルの上に置いて下さい・・・って書いてました。
地面に落とさないでくれ・・・ってことかな。
日本人的には違和感あるけど、
言われた通り、テーブルにそのまま置きました。
大量に10人前くらいお持ち帰りしてる人がいたりと、
なかなか根強い人気のあるお店のようでした。
こういう味って台湾でもあまり遭遇しないんで
なかなか満足させてもらいました。おすすめ。
阿華炒麺/カレー炒麺
ローカル台湾人向けの情報誌にも掲載されてる人気のお店。
ウェイティングのお客さんが列を作ってました。
(お店で食べる人も、お持ち帰りする人も)
ここの一番人気はカレー炒麺。
ミックスカレー炒麺 75元↑
はまぐりスープ 45元↑
基隆に行く前の情報収集の段階でかなり期待していたお店だったんですが、
味的には一味足りない・・・そんな印象でした。
かなりの人気店で、グーグルのユーザーボイス見ても評価高いんで
地元のローカル台湾人的にはいい感じのテイストなのかもですが、
日本人的には若干の物足りなさを感じました。
ただ、ミックスをオーダーすると具材がリッチです!
- レバー
- エビ
- ハマグリ
- ちくわ
- 肉だんご
- 野菜
なかなか豊富な具材が入ってて
そういう意味ではお得感のある一品だったと思います。
東北麺館/麺料理 ←オススメ
思わず入っちゃったお店!
台湾で有名な食べ歩き番組のお笑い2人組が来たっぽかったんで(笑)
入って大正解のお店でした。
スープは、清燉タイプと言ってもいいような
かなりアッサリなスープ・・・という感じ。
実力を感じる一杯!
でありながらかなりリッチな味わいです!
素直に旨い!!
ほんのり、ホント、超ほんのりな甘さを感じる厚みのあるアッサリスープ。
ビーフも、おそらくこのあっさりなスープで煮込まれたと思われるテイストなのに
なぜかリッチな旨味を感じる仕上がり。
びっくりだったのは、ビーフの脂身がリッチだったこと!
今まで脂身が旨いなんて思ったことはマジで初!!
さらに麺が単なる平打ちタイプじゃなく、
厚みをしっかり感じる、手打ちっぽさを感じる麺なんですよね。
実力のあるお店って、スープやビーフだけでなく
麺にもこだわりを感じ、全体的にマッチしてることが多いんですが、
このお店、まさにそんな感じ。
大当たりのお店でした。
個人的には紅焼の醤油キレキレなタイプが好みなのに、
超あっさりなタイプのこの一杯に心酔しちゃいました(笑)
三兄弟豆花/豆花・スイーツ ←オススメ!
西門町にもあるお店。
基隆の廟口夜市はお店の前に屋台まで出しちゃってます。
ここでもかなり人気があるようですね。
花生豆花 40元↓
実際食べてみましたが、
豆の風味もしっかりで、シロップの甘さも十分で美味しかったです。
落花生がかなり柔らかく煮込まれていて、しっかり仕事を感じました。
確実に美味しい豆花が食べられると思います。
他にもいろいろなスイーツがありました。
基隆超大杯/ドリンクバー ←オススメ!
夜市で食べ歩きしてると飲み物が当然欲しくなります。
勿論、コンビニでハニービールとか飲んでますが、
ちょっとおもしろいお店があったんで買ってみたのがここ。
基隆ではメジャーなお店みたいです。
特徴は、サイズがデカいこと!!
基隆に住んでればいつでも利用できるお店だろうけど、
たまにしか来ないので、夜市に支店があって利用できるってのは良いですよね。
今回はパッションフルーツヤクルトの超大サイズ 50元。
味も確か!おいしかったです。
ヤクルトとパッションフルーツ、相性ドンピシャだったんですね!
知らなかった・・・。
フレッシュフルーツとフルーツ漬けの屋台
基隆夜市へ来ると、ほぼ必ずここでフルーツ補給してます。
メイン通りの仁三路を抜け愛四路にぶつかった角の屋台です。
フレッシュフルーツを買う時もあれば、
フルーツのさっぱり漬けをセレクトする時もあり。
上記は。ミニトマトに鳥梅(ウーメイ)を挟んだものと
情人果(若いマンゴーの実)を甘く漬けたもの。
ビニールに入れてくれるので、串で刺しながら食べます。
酸っぱかったり台湾っぽい味だったり、
刺激はいろいろですが、慣れると結構クセになります。
蝦仁肉圓山(バーワン)/エビ入り肉のぷるぷる包み
特に混んでるお店じゃなかったんだけど、
台湾観光局の基隆夜市の紹介ページにエビ入りバーワンが名物、
・・・的なこと書いてあったんでずっと気になってたんです。
5回目に行った時に見つけて衝動食い!
・・・でも、そこまでオススメ度は高くはないかも(笑)
普通のバーワンの中に、蒸したエビが入ってるだけ?・・・でした。
大学芋
お店の名前はよくわからず・・・。
でも、砂糖の焦げ具合がいい感じで、かなり美味しかった!
大学芋 50元↓
甘さ控えめ、一つ一つが小ぶりで食べやすい!
夜市ではついつい大学芋を食べるメンバーがいるんで、
ほぼ毎回買っております(笑)
春美肉圓/バーワン(肉のぷるぷる包み)←オススメ
1981年創業。
仁一路沿いのお店。川沿いです。
30年以上営業してるお店なんでやっぱ気になりますね!
肉圓(バーワン)は、ポーク、竹の子などがプルプルの皮に包まれてる蒸し物。
お店のオリジナルのタレをかけていただくスタイル。
バーワンは台北の地元に超おいしいお店が近くにあって、
日頃からかなりレベル高いものを食べ慣れてます。
でありながら、ここのバーワンは美味しい!・・・と本気で思いました。
肉圓 35元
味噌風味のピリ辛ダレになってるんですよねー!
こういうテイストは結構珍しいと思いましたし、良いお味に仕上がってました。
虱目魚丸湯/サバヒーの肉団子スープ 25元↓
魚丸(魚のすり身団子)のクリアースープです。
凄く一般的なメニューですが、ここはサバヒー(虱目魚)という台湾でメジャーな魚のすり身団子(魚丸)を使用!
※サバヒー=ミルクフィッシュ
やっぱちょっと味が違う魚丸で美味しかった!
思わず、魚丸だけ冷凍パックされたものをテイクアウトしちゃいました(笑)
春美肉圓さん、オススメ!
三姉妹水餃大王 ←オススメ
水餃子と焼き餃子のお店で、結構人気!
実食した日は金曜日ってこともあり20分待ちでした。
お客さんの様子をチェックしたら焼き餃子がほとんど。
大人二人、子供二人で50個くらい食べてるローカルの方がいました(笑)
育ちざかりのお兄ちゃんが2人もいれば、そらぁ食べるよな・・・
って思って見てたら、ガンガンに食べてるのはお母さんでした。
それはさておき、鍋貼(焼き餃子)10個60元↓
焼き立てで、香ばしさがたまらない!
皮にやや甘みを感じ、餡はクセがなくスッキリ!
ニンニクは入ってない感じ。
水餃子 10個40元↓
この美味しさで1個4元は安い!
水餃子もオーダーしてみたら、皮がもちもちで甘みがあり、
こっちも餡に臭みとか全くないから素直に美味しい仕上がりでした!
タレは屋台の中央にあるので、そこでセルフでゲットしますが、
このタレに特徴あり!
爽やかな鋭い辛さが特徴のハラペーニョっぽい唐辛子が
醤油ダレに漬かってる感じで、そこそこ辛いです。
他にも豆板醤も用意されてるんでお好みで調整してください。
それと、オーダーが口頭なんで、書いて見せちゃうのが早いです。
会計は食べ終わってからです。
オススメ!
金記八寶冬粉/はるさめ麺
何回行っても何気にお客さん集めてるお店。
八寶冬粉という、はるさめのスープ麺を皆さん食べてました。
八寶冬粉 60元↓
スープは、魚の出汁が効いた台湾でよくあるテイスト。
サッパリ味だけど薄すぎずインパクトしっかりで美味しいお味!
「八寶」なんで、8つの具材が入ってるんだろうってことで、数えてみました。
金針花、肉つみれ、魚つみれ、イカつみれ、エビつみれ、椎茸、竹の子、キクラゲの8種を確認。
麺ははるさめです。
茹で過ぎな感じは一切なく、腰がしっかりな茹で加減でした。
口頭でオーダー、先払いでした。
正宗林記愛玉冰/愛玉
1950年創業。かれこれ60年以上も営業してる愛玉のお店。
オーナーは途中で入れ替ってるかもですが、老舗なんでトライしてみました。
愛玉冰(大)35元↓
意外にも・・・身がしっかりしてる?愛玉です。
薄いレモンジュースの中に愛玉が入ってて、テイスト自体は美味しかったです。
実食してないけど、人気のお店&気になるお店
紀記猪脚原汁専家/豚足スープ
一般的な醤油系のスープでなく、クリアーなスープで煮込んであるタイプの豚足。
地元での人気、かなり高い感じ。
醤油系じゃなかったからパスしたけど、
逆にクリアースープ系がお好みのかたにはオススメかもです。
牛B甜蘆王/果物の水飴コーティング
士林夜市にも饒河街夜市にも同じ屋台があります。
タンフールーと言って、いちごとかミニトマト、蜜餞を串刺しにして
上から甘い飴をコーティングしたもの。(りんご飴っぽい感じ)
このお店はやや値は張るんですがモノがいいです!
1本1本袋に入ってるし、飴が垂れないようにオブラートで包んであったりします。
タンフールー食べてると、ほぼ必ず手がベタベタになるんで、
ここの気遣いはなかなかうれしいです。
李鵠餅店/中華風お菓子
1882年創業。
到着がいつも夜だったので既に閉まってて利用できず・・・。
台北のローカル台湾人の間でも当然ながら知名度の高いお店です。
パイナップルケーキを食べてみたいんですが、
他のスイーツ系もいつかチェックしてみたいと思ってます。
基隆廟口夜市 コンビニ情報
夜市に行くと必ず立ち寄るのがコンビ二!
なぜって?? それは、これゲットするためですよ(笑)
しかし、ハニーにハマってます。
一番でもなくSドライでもなく、欧州の白でもなく、台湾の白でもなく、
ほぼ必ずハニーです。
上記の理由だけでなく(笑)何かと便利なのがコンビニ。
ティッシュ、特に手がベトベトになった時にウエットティッシュ買ったり、
その他、お水とかお茶とか、ほぼ日本のコンビニと同じようなスタイルなんで使いやすいです。
■①■
メインの「仁三路」にまず1軒ファミマがあります。
(本港漁活海産【#13】さんの後ろにあります)
前に屋台がずらりと並んでるんで分かり難いんですが
屋台の奥にもお店があるので注意深くチェックすると見つかります。
■②■
「仁三路」を進むと「愛四路」とぶつかりますが、
ちょうどぶつかった辺りにセブンがあります。
■③■
「愛四路」を歩いていると「仁二路」にぶつかり、右にも左にも行けますが、
どっちへ行ってもコンビニがあります。
左折するとセブン、右折するとハイライフとセブンがありました。
こうしてチェックしてみると結構ありますよね。
上手く利用して快適性をアップさせてみてください。
基隆廟口夜市 トイレ情報
この夜市、トイレに関しては結構厳しいかな・・・という印象。
夜市内に以下のような看板でトイレについての情報があるんですが、
コンビニではトイレが見当たらなかったです。
マックは使えるっぽいので上手く利用することと、
基隆駅が新しくなって快適に利用できるので、ここも要チェックです。
(※ただ、マックは夜遅くなると、トイレを閉鎖してる時があり要注意かもです)
それと利用できそうなのが基隆港のターミナルビル↓
基隆港は豪華客船が寄港する国際港!
出国審査とかやってるような雰囲気のあるターミナルなんですよね。
ここ、トイレいい感じにキレイでした。
後は、川沿いの「仁一路」に商業ビルなどがあるので
その辺りを上手く利用することも可能かもしれませんが、
いずれにしても、基本は基隆駅と基隆港。
比較的キレイなので、この2つをメインにすると良いと思います。
台北-基隆間のアクセス方法・交通手段
■台北→基隆のルート■
行きは1800番の基隆行きのバス利用がオススメです。
台湾鉄道でもいいんですが、バスの方が10~15分程早いかな・・・という印象。
基隆での到着先もバスの方が少しだけ便利なエリアに到着します。
夜はこうなります↓
台北での乗り場についてですが、分かりやすいのはMRT市政府駅のバスターミナル。
ここから約30分で基隆へ到着します。早い!
ただ、ここから乗る人はかなり多いので確実に座れ、好きな席を選べるという意味では
MRT忠孝復興駅のSOGO復興館付近の忠孝東路3段沿いのバス停がオススメ!
いつもこのバス停から利用していて、ここからだと基隆まで約40分。
料金は悠遊カード利用で47元でした。
■基隆→台北のルート■
帰りは台湾鉄道がオススメです。
基隆駅横のバスターミナルから行きと同じく1800番を利用するのも良いんですが、
最終バスが22時50分前後ってことと、到着先がMRT忠孝敦化駅になるってことが、ややネックです。
台湾鉄道だと最終が23時46分なので基隆でじっくり遊べます。
(更新時現在)
到着先も台北駅なのでホテルへの移動もしやすいのでオススメです。
所要時間は台北駅まで約50分。
料金は悠遊カード利用で37元でした。
ちなみに台鉄の終電で台北に戻ってきてもMRTの最終には間に合いました。
行きはバス、帰りは台鉄、このパターン、基隆へ遊びに行くときは結構定番化してます!
※最終の時刻は投稿日現在のものです。大きく変わることはないと思われますが、利用前に詳細をチェックされてください。
MOTOとアイリンのエンディングトーク
今すぐにでも又行きたい!忘れられないあの小吃!
あの店のあれが食べたいから今からでも基隆に行きたい!
・・・という印象深いお店を挙げていきたいと思います。
日本人的にも好きな味だと思う、ここは。オススメ!
メンバー全員がここ気に入ってましたね。
魚の出汁が効いたサッパリなスープが美味しかったし
幅の広いうどんみたいな麺、エビやお肉のつみれも楽しかった!
あまり見かけない小吃ですよね。私も結構好きです。
甘さが抑えめの台湾ソーセージの一口サイズ版。
甘さ控えめでバランスが絶妙だったね、ここ。
他にも、東北麺館の牛肉麺や
基隆超大杯さんのヤクルトパッションフルーツ、
春美肉圓さんのバーワンなども人気だったね。
他にも「週刊 台湾再び!」としてオススメのお店は
本文中に「オススメ表示」してありますので
よければご参考くださいー!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ つづく